割烹着なのに、着姿すっきりスマートな仕上がり
この割烹着は、すっきりとした美シルエットを作り出します。
割烹着と言えば「昭和のお母さん」のイメージがありますよね。
暖かくて、ホッとするあの雰囲気もいいですが、
もうちょっと「おしゃれに、すっきりと着たい」と思いませんか?
そんな願いをかなえる割烹着が、「たかはしオリジナルロング活動着」。
バフバフとしにくい、体に添うような形に作っているので、
横に広がらず、すっきりとした裾すぼまりの美しい着姿に。
ひざ下までのロング丈と、厚手の生地で多少の水や埃からしっかり守り、
全身をすっぽり包むので防寒性能も抜群。
幅広い用途で割烹着だけでは収まらない、だから活動着。
すっきりシルエット+防寒・防汚性能で、
割烹着としてでなく、寒さ対策として、
ちょっとのお出掛けに羽織る薄手のコート代わりにもなる優れものです。
体に添うから、動きやすくて着やすい
「なぜだかわからないけど、この割烹着とっても着心地がいい!」
その秘密は、実際に着て小さいことをコツコツと改良してきたから。
衿を、下に向かって徐々に細くしました。
それにより、首周りは巾広の衿でしっかり防寒、
見た目はスマートな印象を与え、ひもで結ぶ部分のもたつきも防ぎます。
前合わせの外側は細く長めの紐なので、しっかり結びやすくほどけにくい。
内側は紐ではなくボタンで留めるようにしました。
着るのが簡単で、結び目が無いのでもたつかず、スッキリしたシルエットに。
ボタンホールが3つあるのでサイズ調節も可能です。
左右に大きめサイズのポケットがついているので、
お財布、携帯電話、メモ帳などをしっかり入れられます。
目立たないけどあなたの体に合うように、あなたの気持ちに添うように、
小さい工夫をコツコツと積み重ねました。
長めの丈で全身を包むから しっかり防寒
防寒のこともしっかり考えました。
こちらの厚手タイプはどの柄もしっかりとした生地を使用。
衿元の衿幅を広く、しっかり立つように作り、首元の防寒対策も考えました。
袖口はゴムで自分サイズに調節可能。
体温を逃がさないのはもちろん、水仕事など袖を上げたいときにも
しっかり止められるので便利です。
そして丈も、ひざ下まで来るようにたっぷりとした長さに。
全身を覆うというのは、思った以上に防寒になります。
正座をしたときの膝の擦れ予防にもなりますし、
お尻がしっかり隠れるので安心感もあります。
リラックスタイムの部屋着としてもお勧めで、
全身包まれるので予期せぬ来客や宅配便の受け取りも、
活動着を羽織っていれば、とりあえず大丈夫。
高い実用性に、可愛らしさもプラス
「活動着」ですから、活動しやすい実用性が第一。
でも、やっぱり女性らしい可愛らしさも欲しいところ。
この「パフスリーブタイプ」は、袖の付け根にギャザーを寄せ、
ふっくらと優しい印象を与えます。
見た目の柔らかさだけではなく、
腕のラインを拾わないので、気になる二の腕も安心。
さらにゆったりとしているのできものの袖もしっかり包み込みます。
綿100%のシワになりにくい生地を使用しているので、
お洗濯にも強く、アイロンもほとんどいりません。
ネットに入れておしゃれ着洗い用の中性洗剤を使えば洗濯機でOK。
見た目だけじゃなく、お手入れの手間も省いた、
女性想いの、女性に優しい割烹着です。
サイズ選びに迷ったら
Lサイズが従来のフリーサイズと同じ寸法です。
目安として身長160cmの方がLサイズを着てヒザ下5~6cmくらいです。
身体の厚みや、着るもの(きものの場合は帯があるので短くなります) などでかわってきます。
参考までに…洋服の上に着た時に
標準よりちょっと細めの身長154cmのスタッフがMサイズでヒザ下約6cm。
標準よりちょっと細めの身長161cmのスタッフがLサイズでヒザ下約7cm。