ロゴ

たかはしきもの工房 本店

白衣みたいな割烹着のレビュー

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

商品番号 1611100000
販売価格 ¥ 17,600 税込
4.70
53
53件中 41-50件表示
1 4 5 6
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    着姿が気に入りました。ちょっとのおでかけなら、そのままでかけても良い感じかなとおもいます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    紺色を購入しました。普段紬や木綿の着物を着ます。買い物に行くときパットはおれて便利です。車に乗るときも膝の後ろ側をカバーしてくれているので、心配なく乗れます。皆んなに褒められますよ〜♪
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    普段使っている割烹着は、後ろ上下に紐があるタイプで着物の後ろ姿が見えてしまいます。 家で過ごす時には、伊達締め止まりで帯まで結ばないで過ごす事もあるので突然の来客の際慌てる事なく、この形の割烹着は大変助かります。 ゆとりがありますが、着姿はスッキリです。 ポリエステルと綿なので、水仕事や汚れを気にせず安心です。 今回、紺を頼んだので次は淡い色が欲しいです。
  • ここ
    非公開
    投稿日
    以前に紺色を購入しました。着物の上でもさっとすぐに着れるのと、絵をかいたり写経をするときに汚れを気にすることなく使え、重宝していました。今回は、着物を着てお手伝いをする行事の時専用に、清潔感のある白を選びました。気兼ねなく動くのに大活躍しそうです。いつもありがとうございます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    もちつきで、かえしをする際に着用する割烹着を、と購入しました。当初、着物も想定していたのですが、洋服のまま突入。洋服でも、この割烹着はシュッと着ることができて、バサバサしないので動きやすかったです。 生地は、そんなに厚手でないのに十分に暖かかったです。 来年は、着物でこの割烹着を着てみたいです!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    水屋仕事で使う長めの割烹着を探していました。前結びなので脱ぎ着が楽でいいですね。紺を買いました。フリーサイズなので仕方ないのですが、少々大きいです。Mサイズもあるといいですね。
  • 野中
    女性
    投稿日
    腱引きという、古武術の活法を学んでいます。先生方は男性が多く作務衣を着ている方が多いのですが、私は、白衣のようなというフレーズに思わず、練習着用に購入しました。 着物の上には着ないのですが、和の感じが古武術とあって気に入りました。 着てみると、以外に動きやすく良かったです。 ありがとうございました🍀
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    以前からたかはしきものさんの水屋着を愛用しておりますが、白は汚れが目立つかな?と1番後になりました。 飲食店なので、やはり白は清潔感があっていいですね。 袖の感じ、丈の長さ、上っ張りとしては満点です。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    お茶会で水屋仕事することになったので、割烹着を揃えることに。ネットで色々と探したのですがこちらのが一番ということで購入。汚れが目立たないようにと紺色にしたのですが、届いた商品の身頃やポケットのあたり(布地が重なっているところ)にテカリが多数。アイロン掛けなどによるものと思われます。素材にもよりますが、濃色を購入する際にはご留意を。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    腰を痛めて和装が多くなり、仕事着にもなっています。ちょっと寝坊して帯がイマイチでも隠れてしまうので、着付けが不慣れな時期でも毎日憶することなく和装で過ごせました。ちょっと外へ買い物へ行くにもあまり目立ちたくない為、濃い色の割烹着です。仕事着でもあり、羽織よりもラフなジャケットがわりにもなっています。
53件中 41-50件表示
1 4 5 6