ロゴ

たかはしきもの工房 本店

前結び用補助板 とるるのレビュー

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

商品番号 1411800000
販売価格 ¥ 6,380 税込
4.28
69
69件中 11-20件表示
1 2 3 7
  • 購入者
    30代
    投稿日
    半幅帯も名古屋帯も回しやすかったです。 ただ、とるるの厚み分取った後に緩みが出るので、練習&コツが必要かと思います。私はまだ使いこなせず…精進します。
  • ぶり
    非公開
    投稿日
    帯を回す物は色々と試しましたが 【とるる】が一番良いと思います 要らぬものは巻いていたくない 暑い ごつくなりたくない これらが叶えられる 抜き取る!!と言うのが良いです 回すのもスルン!と回り 回すストレスから解放された感じです 綺麗に回るので背中にシワも寄らない所が良かったです 初めて使った時に100点満点だ! と思いました。 使い方は動画を見ればすぐに使えると思います。 帯もしっかり締めれば巻いた分緩くなるのも最小限で気にならない程度に押させられると思います もともと緩めに締めるタイプなので気にならないだけかもしれませんが。 とにかく!買って大正解でした!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    同じ高橋さんのメッシュ前結び板が私にはうまく回せず… 前下がりの良い形になるところはすごく良いため残念に思っていたところ、こちらを購入。 慣れるまではちょっと使いづらいですが、慣れればするする回せて着崩れないので手放せません!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    これまで前結びをする時は滑りやすく薄い風呂敷を胴に付けてやっていたのですが、結び目が邪魔でした。とるるはとても滑りやすく出っ張りもないので使いやすかったです。ただ、値段が高かったので買うのにかなり躊躇しました。求めやすい値段でしたら、もっと皆さんお手軽に使えると思います。
  • 購入者
    60代 女性
    投稿日
    暑い季節に前結びするため購入しました。おおむね動画通りできましたが一つだけ不満です。脱着テープが弱くて取れやすいです。改良したほうが良いです
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    期待通り前結びに役立ちました。 商品から洗剤なのか何かの香料の匂いを感じます。 別店舗で洋服を購入した時にも同じ匂いを感じたことがあります。 新品の匂い、というものかもしれませんが、苦手なので洗ってから使用しました。 最近、あらゆるものに色々な匂いがついており、辛いなあと思っています。 もし生地を水洗いしてから商品を作れば匂いはだいぶ減るのではないでしょうか? 面倒な要望で申し訳ありませんが、たかはしさんであれば心にとめていただけるかと思い、レビューいたしました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    着付け教室で前結びを習い、前結び用板を使ってる、着付け初心者です。6月に親戚の結婚式に着物を着て行く予定ですが(せっかく習ったので)、何せ暑がりで汗かきですので前結び用板がどうにかならないか、と思っていたところに、このとるるを見つけて購入しました。同時購入のべっぴん帯板ゆかた用と一緒に数回練習してみたのですが、前より暑くは感じません(脱いだ時のぼわっと感が少ない)。とるると帯を少しきつめにしているためか、帯が緩むということは今のところないです。気を付けたほうがいいな、と思うのは、とるるをつけるときにうしろのおはしょりがクシャっとならないようにすることですかね。とるるをつけることに気が行ってしまい、折角整えた後ろのおはしょりがー、となる時があります。結婚式までに練習してきれいに着付けできるようにするぞ!
  • 非公開
    投稿日
    練習中です。帯をうしろにする時のすべりは良かったと思いますが、まだ使いこなせてません。
  • 購入者
    北海道 60代 女性
    投稿日
    今日初めてやってみましたが上手くいかず、練習が必要かと思いました‥また、動画を見てやってみます!
  • 購入者
    50代
    投稿日
    肩が痛くて、後ろで帯結べなさそうだったので購入しました。本当にするっと滑り「とるる」の名前そのままです。ただ、帯の他に布(とるる)を1枚挟むので、とるるを抜くと好みの締め具合よりは緩くなります。帯の締め具合は何回か練習が必要だと思いました。私は身体がビッグサイズなので、この長さだと頼りなく、もう少し長さが欲しいところです。LLサイズを作ってもらえたら、この先本当に手が上がらなくなった時に使えるなと思いました。
69件中 11-20件表示
1 2 3 7