ロゴ

たかはしきもの工房 本店

三賢伊達じめのレビュー

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

商品番号 1513200000
販売価格 ¥ 3,300 税込
4.55
292
292件中 1-10件表示
1 2 30
  • 購入者
    新潟県 70歳以上 女性
    投稿日
    私は胸紐を兼ねたような長いコーリンベルトをぐるっと巻いているので伊達締めとおはしょりの調整に使っています。ただ巻くだけで綺麗に整い,面と摩擦力でしっかりと保持,ずれないので安心です。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    前結び用帯板と一緒に伊達締めが動いてしまうのに困っていました。これはしっかり着物にフィットして、帯板だけ回ってくれます。とてもよかったです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    摩擦があってずれないです。襦袢が長いときにも使えます。夏はちょっと暑かったかな。
  • 購入者
    東京都 50代
    投稿日
    締めやすく、しっかり固定されて抜群の安心感でした。ただ、胸紐も含めてこれ一本で・・がちょっと自分の技術では心もとない感じがしました。
  • 購入者
    女性
    投稿日
    届くのがとても楽しみでした。 思っていた通り、優しい色合いでお気に入りになりました 帯で隠れてしまいますがそれでも自分の好きなものをこれからもつけたいですし、色柄違いを買いたいです
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    ネル素材のものを購入して、何故かしばらく使用せずにいましたがおはしょりが長くなる着物をどうしても着たくて思い出して使ってみました。 茶会での亭主側という、動き回る日でした。 衿もずれずおはしょりもちょうど良い長さでキープ出来て良かったのですが、北海道の今時期(9月下旬)でもネルはまだ早かったです。 とにかく暑くて汗が止まらず。 これは冬でも涼しい素材のものが良いかも、と思い、新しく発売されていたワッフルのものを新たに注文してみました。 結局着物の時は重ね着状態になるので、個人的には冬でも夏用半襦袢だし、くの一涼子だし、おそらくこの伊達じめもネルじゃない素材に落ち着くような気がしてます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    今まで博多の伊達締めを着物教室の先生に勧められて使っていましたが、まだそんなに使っていないのに、緩くなってきたのでこちらにチェンジします。肌触りが良く柄が可愛ので観てるだけでテンションが上がります。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    ゴロゴロせず、おはしょりをはさめて使いやすいです
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    すずろベルトは使用していますが、こちらはいわゆる伊達締なので、結ぶ調整がしやすく、とにかくずれません。 おはしょりの処理はしたことがありませんが今度挑戦してみようと思います。 無地のものがあると良いなと思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    着物初心者🔰ですが、ピッタリ着物が身体にくっついた感じに胸元がとまってくれて、襟も崩れず、一日安心して過ごせました。 よく考えられた製品だと思います。
292件中 1-10件表示
1 2 30