たかはしきもの工房 本店のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
たかはしさんの帯板愛用者で、べっぴん帯板大、べっぴん帯板(浴衣用)、こちらの簾で3枚揃いました。 もう異常な暑さで、夏は1日着たあとは帯周りが汗疹でえらいことになります。普段はしている腰回りの補正も夏は涼しさ一択でやってる場合じゃありません。 簾は確かに風が通る気がしますし、固くて帯板の役目もしっかり務めてくれます。 …ただ、高身長なので幅が欲しいのです。浴衣用にも言える事ですが。 高身長暑がりの使い分けとしては… ①暑い、透けない、旅行→簾(たためる) ②暑い、透ける帯→浴衣用 ③暑くない季節→べっぴん大 が最適でしょうか。 是非とも簾と浴衣帯の大を作っていただきたいです。身長170あると、やはり17、18cmに帯幅出したいのです。
-
すずろベルトのLサイズを購入して使ってみたところ、襟が崩れることがなく、とても良いと感じました。ただ、思っていたより伸びるので、Mサイズをもう一枚購入し、長襦袢に使うことにしました。サイズはちょうどよい感じです。時間が経っても長襦袢の襟元が崩れず、安心できます。また、メッシュ素材なので、むれることがなく、夏物や単衣の時期も快適です。
-
背中へのあたりも柔らかく、帯がとても綺麗に結べました。帯の形は自分で見えないので、綺麗にできているのか心配でしたが、この帯枕を使うと自信を持っていられるように思います。とても良い商品だと思いました。
-
初めて使用させていただきましたが、着物の胸元がとても綺麗に決まる気がしました。締め付け感はそれほど感じず、着用感は苦しくないので、とても良いと思いました。人気がある理由に納得しました。
-
ワッフル地の商品を購入して浴衣を着るときに使ってみました。おはしょりスッキリ処理出来ました。これはリピありです。ネル地の商品も購入したいです。同封の説明書きに「段違いの結び方をすることでおはしょりの長さを調整。」とあり、この部分をイラスト等で表現されたら、より着用のイメージが沸く様な気がします。
-
暑がりなので、涼しく着用出来る物を探していました。 半幅帯と薄手の名古屋帯を使って、前結びをしてみましたが、上手く回す事が出来ました。礼装用の袋帯は、厚地の織地の為か、前が波打って上手く出来ませんでした。 普段使いなら問題ありませんね。腰骨の辺りもスッキリしています。 上下の区別が一見では分かりづらかったのですが、金具を下から入れる方向で良かったですか。 いつもネーミングやマニアックな商品開発には、感心しています。これからも着物が楽しく着れる様に、頑張って下さい。
-
色、柄物があると嬉しいです。 ぜひ、作ってください。
-
この夏の暑さでなかなか着物を纏う気持ちになれずにいましたが、少し気温が落ち着いてきたのでやっとチャレンジ。その際、少しでも涼し気になれば、とこちらのメッシュを使ってみました。ほんとに涼しいか?は結局まだまだ暑くてちょっと明確にはわかりませんでしたが、滑りはよくて使いやすかったです。がちがちじゃないのてラクでした。
-
とにかく色がかわいいのと、微妙な伸縮性が三重ひもにぴったり!でした。ゴムの色が違うのも便利なだけじゃなくてカワイイ!! 色々な結び方を楽しみたくなります♪
-
ほんとにするっと抜けます。長さも仮ひもとしてちょうどよい感じ。意外にこのするっと感と扱いやすい長さってあるようでない。一本あるとラク!ですね
