たかはしきもの工房 本店のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
着付け教室で前結びを習い、前結び用板を使ってる、着付け初心者です。6月に親戚の結婚式に着物を着て行く予定ですが(せっかく習ったので)、何せ暑がりで汗かきですので前結び用板がどうにかならないか、と思っていたところに、このとるるを見つけて購入しました。同時購入のべっぴん帯板ゆかた用と一緒に数回練習してみたのですが、前より暑くは感じません(脱いだ時のぼわっと感が少ない)。とるると帯を少しきつめにしているためか、帯が緩むということは今のところないです。気を付けたほうがいいな、と思うのは、とるるをつけるときにうしろのおはしょりがクシャっとならないようにすることですかね。とるるをつけることに気が行ってしまい、折角整えた後ろのおはしょりがー、となる時があります。結婚式までに練習してきれいに着付けできるようにするぞ!
-
着用後の感想ですが、きちんと着ければガードルみたいにお尻が締まってすっきりします。しかし着けた時のフィット感はトイレで失われます。YouTube動画で布を下げれば元に戻るとありましたが、紐の位置を考えるとショーツを着けている人は必ずウエストまで紐が上がってしまうので締め付けは緩みます。そして外出から帰って脱いだらゆるゆるでした。湯文字とかの人なら大丈夫かもしれません。サイズはL(身長162センチ中肉中背)で大きかったです。面倒なのでサイズ交換していませんが小さめを選ぶことをお勧めします。
-
今まで博多の伊達締めとモスの伊達締めを使っていましたが、それらと比べ物にならないくらいきちっと締まります。私だけかもしれませんが、長襦袢も着物も紬だったら胸紐なしで襟合わせしたあといきなりこの伊達締めを締めて着付けられます。締め付けが本当に嫌だったので本当に幸せなものに巡り合いました。
-
空芯才DXを愛用していたのですが、 歳も取ってきたし、太っているので こちらのノーマルタイプを購入しました。 あまり、変化はないかなぁと思っていたのですが、 ほんの少しの差でも、やはりおたいこの高さは違って、 帯をむすんだ印象が優しくなった気がします。 お着物や帯で、使い分けできそうで嬉しいです。 洗えるのもいいですねー! ありがとうございました。
-
衿元が簡単綺麗に決まります。 衣紋を抜くのも今までは難しく、着付けているうちに戻ってしまったりすることが多かったのですが、こちらの商品を使うとズレて来なくて楽に早く着付けが出来ました!
-
袖丈の違う着物に会う襦袢がなかったので購入しました。くの一麻子に簡単に取り付けられてマジックテープ位置を変えることで裄丈も調節出来るので本当に便利だと思いました。
-
買ってよかったです。 普段のブラサイズはF75〜80を使用しています。今回サイズ表を参考にGMサイズを購入しました。少し小さいかな?とも思いましたが(お尻が大きいので下から着用するのがやや大変)バスト位置で胸を綺麗に収めると全く苦しくなく、脇肉スッキリで着物がとても綺麗に着れました!いいお値段でしたが買って損はないお品だと思います。特にお胸の大きい方には本当にお勧めできます。 同じ感じで下腹ぽっこりを押さえられるショーツがあれば嬉しいです。
-
結ばないけど枕ひもと一緒に購入しました。帯に丸みがあるほうが良いので20㎝のものです。品の良いお太鼓が出来上がります。
-
肩が上がらなくなり、帯の前結びをするようになりました。 YouTubeで見てこの枕ひもが欲しかったのですが、ずっと売り切れで再販売を待ちわびていました。 再販売のお知らせがあったので、早速購入しました。 2度ほど練習して、袋帯もきれいに結べるようになりました。ありがとうございます。
-
胸元ラクラク枕を使っていて、とてもいいので違う形の枕を使いたくて紐だけが欲しかったので買いました。
