たかはしきもの工房 本店のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
早々に発送いただき大変助かりました。とても便利な商品で着物を着る回数が増えそうです。
-
持ち運びに便利そうだと思い購入しました。まるまるけれど柔らかすぎることはなく、普通にきれいに帯が仕上がります。持ち運びしなくても、帯板は収納に意外と場所を取るので、くるくる小さくなるのは便利。
-
クリームドットを購入しました。 色が可愛くて気分が上がります。 抜き紐に使用しましたが、本当にするりと抜けて良かったです。
-
届いてすぐに洋服の上からつけてみたところひんやりとしたので、これは涼しそうと思いました。実際に着物を着て使用したのが1回目が4月の気温18度くらいの日でその時は全く蒸れは感じなかったです。2回目は4月で気温25度の日にお茶のお稽古にしていきました。お釜の周りは暑かったですが、やはり帯周りは蒸れていなかったです。帯周りは一年中蒸れを感じやすい場所ですが、帯板をとったときのすーっとする感覚がないのは蒸れていないからだと思いました。素材が細い簾なので、身体にすっーっとそってくれてプラスチックにあるような硬さがないのがよいです。軽いので、帯板をしていないかのようにも思いました。また、いままでもっていた帯板は折れないため収納するときに以外に場所をとるので、くるくるまけるのは収納にもとてもよいです。もっと暑い夏日にどうなるか楽しみです。
-
滑りにくくて柄も可愛くて買ってよかったです 色違いで購入し着物の色に合わせて使用しています。
-
簾で帯板?! よくぞ思いついてくださった!! 1回使ってみての感想です。 着ける前にフーッと息を吹き込み、しっかり風が通るのを楽しみました。 帯締めをうんときつく結んでもへこみません。 半日着けていて、快適でした。 手持ちの帯板は麻素材。 天然素材、柔らかめ、軽いというのが特長です。 簾と麻を、用途によって使い分けようと思っています。 沈み込むような椅子に長時間座る(例:列車移動、コンサート)とわかっていたら、麻素材。 それ以外は簾、かな。 4にしたのは、帯が多少ヨレても、体の動きに沿う方が楽だという、私の好みからです。 それにしても、驚きのアイディア。 たかはしさんは、どこどこまでも突き抜けていくのですね。
-
苦しくないのに、しっかり胸のボリュームを抑えてくれるのが良いです。
-
洗える伊達締めを探していたのですが、こちらは伸縮性がなく摩擦で止めるというのが良いです(伸縮性があると、緩んできやすいので)。 夏用がもっと充実すると嬉しいです。
-
試着してみたら、きれいに衣紋が抜けました。実際に使うのが楽しみです。
-
夏はこの帯板、一択!と思う逸品です。スタンダードタイプは、時に帯から端が見えるので、幅の短いタイプがでてとても嬉しいです。
